金ETFの残高が1000トンを下回る:SPDR(スパイダー)ゴールド・シェア
金ETFは証券取引所に上場されて、金価格に連動する上場投資信託。
なかでも、SPDR(スパイダー)ゴールド・シェアは、世界最大規模の金ETFで、人気の高い金融商品です。
ワールドゴールドカウンシル(World Gold Council)がスポンサーとして運用しており、ニューヨーク証券取引所・東京証券取引所などに上場されており、株式同様に売買ができます。
金ETFの純資産残高
金ETFは、金価格に連動しているため、金の現物は投資信託が設定した会社が実際に購入して、別途保管しています。
SPDRゴールド・シェアは、HSBC, Bank USA. NA.のロンドン貴重品保管室で保管。
・金ETFが買われれば、現物が買われてETFの残高も増えることになります。
・逆に金ETFが売られれば現物も売られて残高も減ります。
金価格が下落しても金ETFの残高が増えていれば金投資への人気や需要が高いと言えるでしょう。そのため、純資産残高に注目が集まります。
「金ETFの残高が1000トンを下回る:SPDR(スパイダー)ゴールド・シェア」の続きを読む