金価格の今後、予想をお楽しみください。NY金価格は、最安値の1トロイオンス250ドルから、2011年9月に2000ドル近くまで約8倍の上昇を見せることになりました。
金価格の需給と予想
WGCのデータでは、中央銀行やETFの金購入が増加。さらに、先進国の金利低下と途上国の経済成長が、需要を押し上げる見通し。
金投資の特徴とメリット
- 金投資は有事に強く、株式や債券等を保有する際のリスクヘッジになる。
- 信用リスクが低く価値がゼロにならない。
- インフレに強い。金価格は、インフレで上昇しやすい資産。
- 美しさと工業的・通貨的価値を持つ。
ゴールド投資には、田中貴金属・SBIネット銀行などの扱う純金積立、ETF・コイン・地金など様々な金融商品があります。本サイトは、それぞれのメリットやデメリットをご紹介いたしますので、初心者の方は、ゴールドのチャートや予想を確認して勉強&取引ください。
- 金価格・相場の予想
- 154 view
米株式市場では、NYダウが3万ドルの大台達成。ビットコインの高値など新型コロナウイルスバブルの様子。株式市場に厳しいバイデン候補有力も何のその。コロナ&バイデン…
- ファンダメンタル及び中銀
- 79 view
過剰流動性相場により、日米をはじめ株式市場は大きく上昇中。チャートも秋の安値から一直線に上昇。日経平均株価は、2万6,000円の大台と・・・なんと29年ぶりの高…
- 白金族や銀
- 144 view
金に対して安値放置が続いたプラチナの上昇が続いています。今後の、水素エネルギー社会に向けて、触媒需要が高まることや宝飾品需要の増加で、プラチナ需給は、2020年…
- その他
- 45 view
FRBのバランスシートは、コロナ前の状態から大幅に上昇。4兆ドルを超えていたものを金融正常化に伴い、金融市場を動揺させることなく3兆ドル台に導いたのは、イエレン…
- 月足チャート
- 95 view
新型ワクチンの影響で、リスクを警戒した金の投資需要が減りつつある様子。ファイザー・モデルナのCOVID-19ワクチンは、有効性が高い状態でリリースされそうです。…
- 金価格・相場の予想
- 155 view
モルガン・スタンレーのアナリストは、世界経済が、同時回復に向かい、2021年3月から勢いを増す=リスクオンになるとの予想を出しています。リスクオンになるため、金…
- 金価格・相場の予想
- 105 view
ファイザーのワクチン開発のニュース以降、金融市場のシナリオに少し変化が起きました。ワクチンが現実のものになれば、コロナにおびえることはなく、景気は回復するシナリ…
金投資&価格の予想について。購入&売却。そして、今後の見通しを紹介いたします。ETF(上場投資信託)や地金を購入する場合や相場分析のお役に立てるサイトを目指しています。
- 雑学や歴史
- 1816 view
金本位制は、ドルと金をリンクさせるシステムで、ブレトンウッズ協定から1971年のニクソンショックまで続いた制度。第二次世界大戦末期の1944年7月にアメ…
- ファンダメンタル及び中銀
- 88 view
1500ドルを挟んだ工房が続く金価格。このところ、2,000ドルや5,000ドルという景気の良い目標が、市場に踊っているのは、すでに紹介したとおり。それでは、2…
- 金価格・相場の予想
- 880 view
ジワリと景気悪化の波は、押し寄せているようで、米国9月のISM製造業景気指数は、47.8と大きく悪化。これにともない、このところ冴えなかった金価格は上昇しました…
- 相場に関するお役立ち情報
- 74 view
2021年の金融市場に影響する世界、政治・経済カレンダーをご紹介します。金価格や株価に影響する日程は以下の通り。今年は、コロナの影響もあり、変化していく…
- ファンダメンタル及び中銀
- 3424 view
2018年9月15日(土)で、米リーマン・ブラザーズの破たんから10年が経ちます。いわゆるリーマン・ショックが起きた時の金価格は、どう動いたのか確認しておきまし…
- ファンダメンタル及び中銀
- 192 view
2001年に金価格は長期の下落トレンドを終え、上昇トレンドを開始。 21世紀(2001年~)に入るまでのゴールドは、緩やかな下落を続けていました。しかし、20…